特別ウェビナーシリーズ DAY 3 「世界・日本経済見通しーバイデン政権の世界戦略と中国リスクおよび金融政策・為替動向」 | Bloomberg Professional Services
Webinar

特別ウェビナーシリーズ DAY 3 「世界・日本経済見通しーバイデン政権の世界戦略と中国リスクおよび金融政策・為替動向」

Day 3 : ブルームバーグ・エコノミクス(BE)
「世界・日本経済見通しーバイデン政権の世界戦略と中国リスクおよび金融政策・為替動向」

世界経済の先行きを概観すると、新型コロナウイルス感染と米中関係の動向が重要な論点となります。前半は、香港在住のBEアジアチーフエコノミストの舒暢が「米国・アジアを中心とした世界経済の見通し」および「中国から見たバイデン政権の世界戦略」について解説、中国の影の銀行リスクについても分析します。後半はBE主席エコノミスト増島雄樹が「日本の経済見通し」と「各国の中銀・為替動向」についてコロナの影響・ESG・安全資産の観点から分析、またブルームバーグ・エコノミクスの調査の活用方法についてもご紹介します。

本ウェビナーは、配信後オンデマンドでもご覧いただけます。(要事前登録)
皆様のご参加をお待ちしております。

Speakers

舒暢(シユウチャン)ブルームバーグ・エコノミクス、アジア・チ 舒暢(シユウチャン)ブルームバーグ・エコノミクス、アジア・チ

ブルームバーグ・エコノミクス

香港を拠点に活躍するアジア地域チーフエコノミスト。入社以前には国際決済銀行(BIS)、香港金融管理局、イングランド銀行に勤務した経験を持つ。これまでに「Currency Internationalisation: Global experiences and implications for the renminbi(通貨の国際化:グローバル経済と人民元:未邦訳)」および 「Cross-border financial linkages in Asia and the Pacific: implications for systemic risks(アジア・太平洋地域におけるクロス・ボーダー金融連携:システミック・リスクへの影響:未邦訳)」の編集に携わる。

増島 雄樹

日本担当主席エコノミスト

ブルームバーグ・エコノミクス

東京を拠点とし、ブルームバーグの日本での経済分析を統括する。ブルームバーグ入社以前は、日本経済研究センターで主任研究員を務め、日本・欧米・アジアの経済予測の立ち上げ及び取りまとめを行った。このほか、日本銀行では米国経済担当、世界銀行ではグローバル為替変動に関わる調査、野村信託銀行では金融市場に関わる職務を歴任した。金融庁と経済産業省傘下の研究機関でも研究員を務め、システミックリスクや為替レートの評価などに関する数々の研究論文を執筆している。慶應義塾大学経済学部卒、国際大学にて国際開発学修士、米国のブランダイス大学国際経営大学院にて博士号を取得。ESPフォーキャスト調査において日本経済予測2018年度優秀フォーキャスター受賞。

View the latest upcoming and on-demand Bloomberg webinars.
Learn more